代表 木村黒バック写真 「組織の成長加速法」 今週の提言コラム

当コラムは、組織の成果を加速的に増大させるための、気づき、ヒントをつづった専門コラムとなります。オーナー社長の方々、ぜひご活用下さい。(毎週水曜日更新)

最新コラム

バックナンバー

第234回 成長企業の社員と衰退企業の社員 の違い! 社員個人の「成長課題」が 明確か否か

とある地方の30億円企業の経営者の方から、緊急の相談をいただいた時のこと。 「営業部門の低迷から部門のトップを交代したものの、ほとんど成果が出ていないのです」――そう切り出されました。 社長は2代目で、かつては営業組織を率い、数億円規模の会…

詳細はこちら

第233回 成果に“ムラ”のある社員が、5ヶ月連続達成した理由──「気のゆるみ」を個人の問題にしないマネジメント術

「あのFが、今月も予算達成しました!」 ある金融業の大阪支店長、Mさんと面談を始めたとき、Mさんは満面の笑みでそう切り出しました。 「木村先生、あのFが5ヶ月連続で予算を達成しました!来月も達成できれば、社長賞も夢じゃありません」 Fさんは…

詳細はこちら

第227回 成果が出ない会社は、こうして作られる──9割の経営者が無自覚な「役割不在」の代償とは?

「部門長のレベルアップが急務でして…」 「木村先生、様々な取組を続けてきて、ある程度規模を拡大することができました。ただ……そろそろ、幹部社員を次のレベルに引き上げたいのです」 そう語ったのは、上場を目指してらっしゃる企業の経営者。創業15…

詳細はこちら